カメラ機能が秀逸!イベント参加して感じた事を。「HUAWEI P9」レビュー

今回の記事は
『モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング』
に参加させていただいて執筆しています。
ひとつ前の記事にて書かせていただいたブロガーミーティングにて
紹介していただいたHUAWEI P9

正直なところ、ほぼ発売日に購入していたのですが
なかなかタイミングがなく、今回のイベントを逃すと
おそらく一生書かないだろうな!!という事で
今回やっとレビューをしていきたいと思います。

やはりP9の特徴といえば
ライカの協力で開発されたデュアルレンズでしょう。
RGBセンサーというカラーの情報と
モノクロセンサーでものの陰影やディテールを
素早く処理して深みのある写真が撮影出来ます。
本体の設定で、PRO仕様の設定を変更する事も出来ますし
筆者のように、「写真の設定なんてよく分からない!!」
という方でもAUTO設定で納得の1枚が撮影出来るようになっています。
特に設定を弄らずに撮影してみました。

設定が良く分からない人でもキレイな撮影が出来るように
分かりやすい設定が予めセットされています。


そして、カラーのセンサーとモノクロのセンサーがそれぞれ独立しているので
白黒写真がデフォルトで撮影出来ます。
写真を語れるほどカメラ知識がない筆者ですが
すごくキレイに撮影出来ている気がします。

もう一つ、カメラの面白い機能で
「ワイドアパチャー効果」というものも出来ます。
簡単に言うと「ぼかし効果」です。
この写真はワイドアパチャー効果を付与した状態で撮影したものです。
この状態では手前の方にも奥の方にもピントがあっていますが

奥の方だけにピントを合わせて手前の方をぼかしてみました。

こちらは逆に手前の方だけにピントを合わせ
奥の方をぼかしてみました。
こういうぼかし機能を専用のアプリ等を用いる事なく
全て本体機能だけで解決させる事が可能です。

よくあるのですが...
インスタなどでアップする際に、画像を加工してからアップすると
どうしても画質が劣化してしまいます。

こちらの機能を使用すれば、画質を一切劣化させる事なく
ピント調整をする事が可能なので
SNS等を活用される方は非常に便利ではないでしょうか?

周りにいろいろなものがあって、撮りたい対象物のみを
撮影した場合にも向いています。

さて、ここまではカメラだけにフォーカスして書いていきました。
カメラが特徴的なP9なのでカメラばかりに目が向きがちですが
デザイン周りも優れています。
ラウンドコーナーでほどよく丸みもあり持ちやすい仕上がり。
エッジ部分も高級感が出てきていますね。

そしてこちらの写真でも分かるように、5.2inchながらも
狭額縁なので、持ちやすいサイズながらも大画面を実現しています。

前述したように、カメラが優れていながらも
デザインも損なう事なくフラットなデザインです。
この辺については「話題のあの機種」にも
是非見習ってほしい所ではありますね。

本体底面。
左からイヤホンジャック、USB typeCコネクタ、スピーカー
このスピーカーがステレオではない事が残念で仕方ないです。

本体右サイドには、上から音量キーと電源キー
左サイドにはSIM&SDスロット以外は何もないというシンプルな構成。


背面には指紋センサー。
画面ロック解除に使用出来るのは勿論ですが
画面点灯中でもセンサーをなぞる事で通知バーを下ろしたりする事も出来ます。
(※要設定)

その他にも
様々な設定をセンサーに付与する事が出来ます。
全てやるとなると、うっかり誤作動を起こしかねないので
自分に必要な設定だけをONにするが良しでしょう。

【まとめ】
全体を通して素晴らしい完成度を誇る機種だと思います。
価格帯の兼ね合いで、どうしてもP9Liteが注目されがちですが
大手キャリアから販売されている同じ価格帯のスマートフォンの中では
頭一つ抜けた性能を発揮しています。
格安SIMで使用するも良し、大手キャリア使用しながら
そちらのSIMでそのまま使用するも良しです。

価格の部分についても、楽天モバイル等で
定期的にSIMセットで安く購入できる事もあります(記事書いてる時点ではやってなかったですが...)
ので、定期的に格安SIM提供会社のHPを見てみるのもアリかもしれませんね。

コメント